年末年始休業のお知らせ(12月31日~1月4日)

新年しめなわ

山口酒造場とuguisubarは、12月31日(土)~1月4日(水)まで勝手乍らお正月休みを頂きます。
5日(木)より平常営業となりますので宜しくお願いします。

本年も沢山の方にご来場頂き有難うございました。
みなさま、良いお年をお迎えください。
2017年も何卒宜しくお願い致します。

冬至(とうじ)《二十四節気》 

img_3276
12月21日は、冬至です。
太陽黄径270度。

冬至のことを一陽来復(いちようらいふく)とも言い、太陽の南中高度が低くなり日照時間が最も短くなります。
この日は、柚子湯に入ると風邪を引かないと言われています。
柚子には体を温める効果があり、香りを楽しみながらゆったりお風呂を楽しみたいものです。

大雪(たいせつ)《二十四節気》

SONY DSC
12月7日は、大雪です。
太陽黄径255度。

この時期は、山間部のみならず平野部にも積雪が観測されます。
野生の動物たちは冬眠に入り、ウィンタースポーツのシーズン到来です。
クリスマス、大晦日、お正月 年末に向けて慌ただしい季節です。

小雪(しょうせつ)《二十四節気》

%e9%8a%80%e6%9d%8f%e3%81%ae%e6%9c%a8

11月22日は、小雪です。
太陽黄径240度。

雪の季節ですが、雪の量もさほど多くないことから小雪と呼ばれます。
これから次第に冷え込みが厳しくなり、いちょうやミカンが黄色づきます。
早い地域では、お歳暮の用意を始めるところもあります。

立冬(りっとう)《二十四節気》

%e6%9f%bf
11月7日は、立冬です。
太陽黄径225度。

冬の始まりです。
四立(しりゅう) 立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目となります。
本格的に朝夕が冷え込み、日照時間も短くなり初雪が観測される時期です。
ますますお燗が美味しくなる季節です。

寒露(かんろ)《二十四節気》

%e6%9c%88
10月8日は、「寒露」。
太陽黄径195度。

「寒露」とは、秋の初めに野草に宿る冷たい露のこと。
本格的な秋の到来です。米や穀物などの収穫も忙しさを極める時期。
紅葉も濃くなり、大気の状態も安定し晴れの日も多くなります。
夜月を見ながら、日本酒一杯いかがですか。

秋分(しゅうぶん)《二十四節気》

IMG_2909
9月22日は、秋分です。
太陽黄径180度。

秋分の日は、春分の日と同様に昼と夜の長さがほぼ同じになります。
秋分の日の3日前から7日間が秋の彼岸となります。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、この日を境に寒さが増します。

重陽の節句

菊
9月9日は、お年寄りを敬う日。重陽の節句。

宮中では、菊の花に綿を被せる神事、被綿(きせわた)が行われていました。
露よけとして菊の花に綿を被せて、その菊の香りを綿に移し身体を撫でると
長生き出来るとされていました。

また、その綿をお酒に沈めて菊の香りを楽しみながら頂く「掬酒」。
是非、皆様もお楽しみ下さいませ。