酒造りにおいて「出麹(でこうじ)」という、麹を作る部屋から麹をだす作業があります。
(麹が完成したら出麹をします)
先ほど、出麹をしました。二日前に麹を作り始めて約50時間、二日をかけて完成。
力強くなかなか良い麹ができました。(写真)
さて明日はいよいよ一次仕込です。
まず日本酒でいうところの「モト」のようなものを仕込んで酵母の数をしっかり増やし、予定だと一週間後に二次仕込(本仕込)を行う予定。
日本酒は本仕込を3度に分けてすこしづつ仕込んでいきますが、今回「復刻どぶろくつくり」にこだわり、あえて昔風の造りかたに挑戦してみようと思っています。
(つづく)